icon

大滝建築事務所 ↘

ハッシュタグ ↘

大瀧雅寛 ↘

車いすユーザーの「洗濯機」選び

〈9861〉

車いすユーザーの住まいてさんは、洗濯ものの出し入れのしやすさを考慮すると、縦型ドラム洗濯機よりも、乾燥機能の付いたドラム式洗濯機の方が使いやすい様です。洗濯ものをドラム内に出し入れするために、車いすで横付けできる位置に、洗濯機を設置できかも大切です。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

広いリビングの中心に、洗濯機を置いたので、洗濯機の左右に障害物がなく、車いすからでもアクセスしやすくなりました。バリアフリー住宅では家電製品の選択も大切です( 2017.11.06)

2020.03.05

この住まいてさんが、洗濯ものを出し入れしやすいのは、「右手側」です。洗濯機の扉は「左開き」です。左側に扉を開くと、右手側がドラムになるように、車いすを横付けにします。

そのためには、洗濯機の右側に、車いすで動き回るための、広いスペースが必要になるのです。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

寝室とも一体になった、ワンルーム形式のLDKなので、洗濯機のすぐ隣りには、ベッドが置いてあります。毎日の生活では、夜、就寝前に洗濯を始めることもあります。動作音が静かであることも、洗濯機の選定条件になります。


このお住まいでは、洗濯機は洗面室の洗面台の横に置きました。洗濯から乾燥まで、ご自身でしたいとのことで、パナソニックのドラム式洗濯機、「NA-VX8700L」になりました。高さは 101cm。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

最近のドラム洗濯機は、乾燥機能もついていて、車いすユーザーに使いやすくなっています。上端にある操作パネルは、車いすから手が届くに位置になっています。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

ドラム式洗濯機の扉は、「左開き」が標準ですが、これとは逆に開く、「右開き」の洗濯機も用意されているので、洗濯機を置く位置によって、選択できる様になりました。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

洗剤は本体左上の引き出しから入れます。この高さも手が届く位置です。


このお住まいでも、洗濯機は洗面室の洗面台の横に置きました。日立のドラム式洗濯乾燥機、「風アイロン ビッグドラム BD-NX120CL」です。高さは 103cm。上端にある操作パネルは、車いすから手が届くに位置になっています。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

ドラム式洗濯乾燥機は奥行きが大きなものが多いのですが、この洗濯乾燥機は、幅は広いのですが、奥行きが浅くなっています。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

この洗濯機は、かなりの金額なのですが、秀でた特徴があるそうです。

・AIが、洗い方や時間を自動で判断するので、細かな設定をまかせられる

・大容積ドラムと高速風で、シワを伸ばしながら乾燥できる

車いすユーザーの「洗濯機」選び

洗濯機選びでは、フィルター掃除の方法も確認しておきます。

車いすユーザーの「洗濯機」選び

洗濯機選びで、大切なことを忘れていました。玄関から、廊下、洗面室までの搬入ルートの確認です。このお住まいでは、洗面室入口の幅が意外と狭く、慌てました... 。

https://anity.ootaki.info/9861/