icon

オオタキラジオ ↘

ハッシュタグ ↘

大瀧雅寛 ↘

「皆既月食」と、私が嬉しいと思うこと

〈9774〉

2018年1月は二度の満月があり、一回目がスーパームーンで、二回目の31日は「皆既月食」でした。嬉しくありませんか。ところで、みなさんにとって嬉しい時って、どんな時ですか。私が一番嬉しい時は、住まいてさんに喜んでもらえることです。

「皆既月食」と、私が嬉しいと思うこと

2018年1月の皆既月食です。焦点距離400mmの小さな望遠鏡と、1眼レフカメラとの間に、1.7倍の拡大レンズを入れた機材で撮影しました。手持ちで撮影したので、手ブレしてますね。月を見ると幸福を思います(2018.02.01)

2018.02.01

「皆既月食」と、私が嬉しいと思うこと

同業の友人と話しをしていた時に、この話題になったことがありました。 「道路から見た外観を決定した時が一番嬉しい」と、言っていました。

私は頷くも、ピンときませんでした。何か、違和感を感じたのです。

「皆既月食」と、私が嬉しいと思うこと

他の友人と話しをしていた時にも、この話題になったことがありました。友人は、「建築工事の契約できた時が一番嬉しい」と、言っていました。

私は頷くも、ピンときませんでした。何か、違和感を感じたのです。

「皆既月食」と、私が嬉しいと思うこと

「道路から見た外観を決定した時が一番嬉しい」も、「建築工事の契約できた時が一番嬉しい」も、住まいづくりでの、一場面でしかありません。

新居での暮らしが始まった、住まいてさんに喜んでもらえた時にこそ、私は、初めて嬉しさを感じることができます。


一番、嬉しかったこと。悲しくもあったことですが。設計から竣工まで2年ほどかかった、とあるお住まいでのことです。

「皆既月食」と、私が嬉しいと思うこと

竣工からしばらくして、住まいてさんは『卒業』しました。その連絡をいただいて、私はお伺いしました。家族さんから、こんなことを言われたのです。

『この家だったからこそ、楽しく暮らせてきたのですよ』


私を育ててくれた、住まいてさんたちのことを思い浮かべながら、私は月を見上げます。

満月になるとともに、欠け始めた月がほどなく三日月となるように、

物事は、絶頂期に達すると同時に、下り坂になるのが世の道理である。

『満つれば欠ける世の習い』

私の好きな言葉なのですが、少々言葉足らずのようですね。欠けた月は、いつまでも欠けたままではありません。欠けた月はまた、満月を目指すのです。

https://anity.ootaki.info/9774/