icon

大滝建築事務所 ↘

ハッシュタグ ↘

大瀧雅寛 ↘

アニティデザイン:バリアフリー住宅(2019年初版)

〈9495〉

2019年のお正月休みも終わりますが、この休み中の成果をご紹介します。講演会の時にお渡しする、レジメを作り直しました。よくもらうレジメは、「A4数枚をホチキス留め」程度のものが多いのですが、対してこのレジメは、A4クリアファイル(40シート)に合わせ、80ページもあるので、レジメというよりは作品集の体裁です。

アニティデザイン:バリアフリー住宅(2019年初版)

昨年(2018年)は、福祉の専門家の方々に、プレゼンテーションする機会をもらいましたが、今年はすでに3回、プレゼンテーションする機会をいただいているのです。「Scrapbox」で作りました(2019.01.05)

2019.01.05

アニティデザイン:バリアフリー住宅(2019年初版)

何でしょうか。私は昔から、この様な書籍を作るのが大好きなんです。

最近は、レジメを作るのと同時に、WEBページも作れる様になりました。

レジメの各ページにQRコードを載せ、WEBページにリンクしています。

アニティデザイン:バリアフリー住宅(2019年初版)

こんな感じに制作しています。

・画像を一定のサイズに統一する(800ピクセル x 560ピクセル)

・Scrapboxにそれぞれのページを作る(印刷専用のCSSにする)

・テキストと画像を組み合わせ、A4で3・4ページにまとめる

・Scrapboxから、それぞれのページのPDFファイルを書き出す

・画像をFTPで、WEBサイトにアップロードする

・Scrapboxから、テキストをMarkdown形式で取り出す

・MovableTypeから、それぞれのWEBページを出力する

アニティデザイン:バリアフリー住宅(2019年初版)

毎回、登壇している時に思うことがあります。私は住まいを、

デザイン、住宅の性能、どの様な材料や工法でつくっているか、

などで、語りたくありません。

その住宅で暮らしていく中、どんな体験をすることができるか、

その住宅に誘起される、出来事を設計しているであって、

決して、住宅そのものを設計している訳ではないからです。

そして、終の住処(すみか)として耐えうる、

ほんとうの、バリアフリー住宅をつくりたいのです。


アニティデザイン:バリアフリー住宅(2019年初版)


それぞれのページを、下記にまとめました。よろしければ、ご覧ください。ご感想を頂けたら嬉しいです。


https://anity.ootaki.info/9495/