icon

大滝建築事務所 ↘

ハッシュタグ ↘

大瀧雅寛 ↘

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

〈9295〉

車いすユーザーの住まいてさんは、新居となる賃貸マンションを探す際、最も大切にした事はトイレのレイアウトでした。 トイレの広さだけでなく、横向きにアクセスできることを大切にしたそうです。 というのも、トイレは高床にすることが前提だったからです。 数ヶ月かけて見つけたマンションは、その条件にぴったりでした。

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

玄関室脇の 2帖のトイレに、レザークッションのアクセシブルな跳ね上げ式トイレ台(移乗台)を設置しました( 2021.08.19)

2021.08.21

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

車いすでの利用を想定した広さのトイレです。入口から見て便器が横になる配置なので、車いすで横付けしやすそうです。便器の座面高さが、車いすの座面高さよりも低かったので、便座と便器の間に「補高便座」を挟みました。

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

住まいてさんの車いすの座面高さは 50cmです。既存の便器の便座高さは 41cmでしたので、車いすの座面高さと合わせるよう、かさ上げしました。「既存便器 → 補高便座 → ウオシュレット → やわらか便座」と重ね、49cmとなりました。

・便座を外した時の便器の高さ:37cm

・「補高便座」でかさ上げ:5cm

・「ウオシュレット」の厚み:4cm

・「やわらか便座」の厚み:3cm

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

跳ね上げ板を跳ね上げると、便器に車いすで横付けができます。便器脇のトイレ台に車いすのリムがぶつからないよう、トイレの先端よりも 10cmずらしたので、左膝を便器にぴったりと横付けすることができます。

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

お座敷トイレとして利用する時は、欠き込みのある跳ね上げ板を下げます。便座に腰掛けた状態で、両足を伸ばせる長さを確保できました。引き戸は取り外し、カーテンに取り替えました。

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

トイレ台の表面は、汚れが染み込みにくく水拭きがしやすい、ビニールレザー貼りにしました。中にはクッションを入れて柔らかくしました。ソファーのように柔らかいと、かかとが沈み移動しにくくなるので、硬めのクッションを選びました。靴下を履くと、かかとが滑りやすいそうです。

横向きトイレを、アクセシブルな跳ね上げ式トイレ台で高床に

跳ね上げ板の重さは 8.5kgになりましたが、魔法のように軽く跳ね上がります。このように跳ね上げている状態が多いので、裏面の見え方も大切にしました。

この跳ね上げ板が一番の難関でした。強度があって反らないよう 3種類の板を貼り合わせ、丁番や金物の取り付けは、1mm単位での調整が必要でした。

https://anity.ootaki.info/9295/