icon

大滝建築事務所 ↘

カテゴリー ↘

11年前の桜を待つ河川敷の遊歩道は、シドニー・オペラハウスに繋がっていた

〈9262〉

2014年2月、ここ埼玉県狭山市に限らず関東一円は大雪に見舞われた。桜を待つ河川敷の遊歩道は、初めて訪れた雪国となっていた。「雪が楽しいのは子どもばかり」という訳でもなく、「こんな景色は何度も見られないね」と、この「雪国」を知りたくて、小学生だった娘と訪ね歩いた。11年前の2月。

11年前の桜を待つ河川敷の遊歩道は、シドニー・オペラハウスに繋がっていた

#地球規模で考えよ #地域で行動せよ #学ぶことこそ #生きる価値

2025.02.20

11年前の桜を待つ河川敷の遊歩道は、シドニー・オペラハウスに繋がっていた

11年前の小学生は一年間のご褒美なのか、この春休みに初めて異国の地を訪ねた。昨夜9時間のフライトで羽田に到着すると、娘からメッセージが届いた。私がいつか訪ねてみたいと思っていた、シドニー・オペラハウスだ。この歌劇場が竣工した1973年。小学生だった私は、知ることさえできなかった。

11年前の桜を待つ河川敷の遊歩道は、シドニー・オペラハウスに繋がっていた

シドニーでは観光地を訪ねるだけでなく、現地の大学生たちと交流できる場を作っていたが、うまくいったのだろうか。7,770km離れた異国の地は、何が同じで何が異なっていたのか。映画「スタンド・バイ・ミー」では、旅から帰ってくると日々暮らす街は小さく感じるという、娘もそう感じるのだろうか。

11年前の桜を待つ河川敷の遊歩道は、シドニー・オペラハウスに繋がっていた

私が見ることのできる景色を娘にも見せたくて、幼い頃たくさん歩き回ったが、「あまり覚えていないよ」と娘は笑う。これからは違う。私が到底訪ねることのできない景色を、娘が私に見せてくれるのだ。手を繋いで歩いていた散歩から、数歩先を歩く様になり、さらに先へと進んで行く、2025年の2月。

カテゴリー

大瀧雅寛 (おおたきまさひろ)

有限会社 大滝建築事務所 代表

携帯電話:090-3069-3425

メール:ootaki@icloud.com

@MasahiroOotaki@ji1yus

facebook.com/ootaki

instagram.com/anitydesign/

https://anity.ootaki.info/9262/