「何か疑問を持ってから寝ると、翌朝その答えがわかる」
〈9254〉
https://anity.ootaki.info/9254/
「・・・体が寝ている間でも頭は仕事をしてくれる。何か疑問を持ってから寝ると、翌朝その答えがわかる」と、部活を終えた夕暮れのテニスコートで、顧問の荻原先生からそう教わり実行してみた。うまくいった訳ではないが、何かしらのヒントは得られることがわかり、枕元にノートを置くようになった。
#間違ってても構わないから #自分なりの結論を持つ
2025.03.29
枕元のノートが、ベッドの32インチモニタになったものの、何か疑問を持ってから寝ることは習慣となり、43年経った今も継続している。仕事の建築でも、趣味のアマチュア無線や電子工作でも、私ひとりで完結することはない。だか文章を書くことだけは私ひとりでできる。だから私は文章を書くことが好きだ。
私は毎朝3時に起き、横になったまま書くことがあるか考える。いくつかのキーワード、思い出、願いなどの組み合わせが、かたちとならなければ書かないし、かたちとなった時には書き始める。私の朝の投稿は原稿用紙2枚分の800文字、2時間は必要だが未完成でも5時には書き終え投稿し、朝の準備を始める。
5.4万件と、多くの方に見て頂ける様になりました。私のポストを不愉快に感じる方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。自分の気持ちとズレていたり、単語の使い方が適切でないと、ポスト後に気づきます。ひとつのポストだけではなく、過去のポスト全体で受け取っていただければ嬉しいです。
ハッシュタグ
大瀧雅寛 (おおたきまさひろ)
有限会社 大滝建築事務所 代表
携帯電話:090-3069-3425
メール:ootaki@icloud.com
https://anity.ootaki.info/9254/