9251»9274の一覧
〈9250〉
https://anity.ootaki.info/9250/
2017年6月にスタートしたこのホームページの記事、〈9251〉から〈9274〉までの24記事のインデックスです。前回のインデックス〈9275〉から24記事書くのに、3ヶ月かかりました。住まいづくりの仕事の記事ばかりではなく、趣味の電子工作やアマチュア無線の記事も書きました。ご覧頂くことが励みになります。ありがとうございます!
通し番号は〈 0001〉に向かってふっていきますが、どこまで近づけるてしょうか。いくつになっても記事を楽しく書いているような、前向きな気持ちでいたい( 2025.04.06)
2025.04.06
-
プラタナスすずかけコンサート with bFaaaP 2025
-
プラタナスすずかけコンサート with bFaaaP 2024
-
納戸をトイレにし、洗面室への動線としても活用する
-
「何か疑問を持ってから寝ると、翌朝その答えがわかる」
-
「加齢を理由に無線から離れなくていいようにしてほしい。アマチュア無線が一生の友となるように・・・」
-
「アンテナから離れた部屋を無線室にしたい」天井裏を同軸ケーブルの配線経路に
-
無線家さんのBSアンテナに、アマチュア無線のアンテナも設置した
-
無線家さんの戸建て住宅にBSアンテナの設置して・・・
-
「道路から玄関ポーチ、階段から寝室まで」あなたに合わせた低めの手すり
-
我が家が故郷となった一年、3度目の帰省
-
今は無き、駅前の交番脇のドトール
-
11年前の桜を待つ河川敷の遊歩道は、シドニー・オペラハウスに繋がっていた
-
「神奈川県で自立したい障害者を応援してます」BlooMe(ブルーミー)
-
大きなケヤキの木の下で・・・
-
老いることにより、人としての本質が現れてくる
-
父の記憶にない祖父からのメッセージ
-
村上龍「人生における成功者の定義と条件」を読む
-
趣ある和室の畳をフローリングに張り替え、車いすで使い勝手のいい寝室に
-
『仕事とは、心のなかにある愛を、目に見える形にすることである』
-
『建築家は60歳からが本番である。君にはその覚悟があるのか・・・』
-
私の一級建築士の試験課題は「アトリウムがある図書館」
-
「今日もヴィアマーレ」2025.1.10
-
あえて1階スペースの中心につくった、 「明るく居心地のいい」トイレ
-
「子どもさんたちを喜ばせてくださいね・・・」寄贈されたたくさんの電子部品
カテゴリー
大瀧雅寛 (おおたきまさひろ)
有限会社 大滝建築事務所 代表
携帯電話:090-3069-3425
メール:ootaki@icloud.com
https://anity.ootaki.info/9250/